



《しめ飾り》 暁 ~あかつき~ 【札幌市北区のお花屋さん。花だより】
¥2,750 税込
SOLD OUT
※営業時間・受け取り店舗についてはこちら
《しめ飾り》 暁~あかつき~
2750円
高さ 約30cm
幅 約20cm
しめ縄・松・南天・ユーカリ・稲穂・水引などでお作り致します。
松・南天・ユーカリは生花を使用いたします。
飾っているうちにドライフラワーになり初めの時とは違う色合いを楽しむことができます。
しめ縄への飾りつけはグルーガン及びワイヤー処理を行っています。
しめ飾りは現世と神様の領域を区分けする結界のような役割を表し「清められた神聖な場所です」ということを示して、年神様をお迎えするために飾ります。
12月13日の「正月事始め」以降なら、基本的にはいつ飾っても問題ありません。
クリスマスが終わった、26日以降に飾り始めるのが一般的です。特に末広がりの「八」の字が入っていて縁起が良い12月28日や、キリが良い12月30日に飾るのがおすすめです。
葬儀と同じ「一夜飾り」となってしまう12月31日の大晦日に飾るのは、避けた方が良いでしょう。
正月事始めから神様がお帰りになるまでの期間を指す「松の内」と呼ばれる期間内は飾ったままで構いません。松の内の終わりの時期は地域によって異なり、関東や東北、九州地方などは1月7日まで、関西地方は1月15日(小正月)までとする場合が多いです。
ご注文いただければ、ご来店されたときにすぐお渡しできる状態でご用意させていただきます。
最短受け取りより早めの受け取りご希望のお客様は、ご対応できる場合があるかもしれませんのでお電話いただければ幸いです。お気軽にお問い合わせください。011-792-5130
-
レビュー
(2)
-
営業時間・お受け取り店舗について
-
お支払い方法について
¥2,750 税込
SOLD OUT