





《食虫植物》モウセンゴケ「カペンシス」 3.5号鉢 札幌市北区太平のお花屋さん 発送いたします。
¥990 税込
SOLD OUT
この商品は2点までのご注文とさせていただきます。
別途送料がかかります。送料を確認する
《食虫植物》モウセンゴケ カペンシス 「Drosera capensis」 3.5号鉢
990円
〈原産地〉
南アフリカ
〈特徴〉
葉に生えた線毛から粘液を出し虫を捕えます。線毛は感覚を持ち捕えられた虫が逃げようと動くほど葉を絡ませて巻きつけます。
栄養のあまりない湿地帯に生息しています。捕食のみならず光合成によっても栄養補給しています。
〈置き場所〉
真夏以外は直射日光の当たる場所で管理しましょう。夏場は午前中だけ日光に当てます。
冬は0℃以下にならない涼しい場所で管理しましょう。暖かい場所で冬越しすると衰弱して枯れてしまいます。
〈用土〉
水苔のみの使用が一般的です。他にはピートモスと鹿沼土を混ぜたものでも良いでしょう。
〈水やり〉
乾燥厳禁。朝夕たっぷり与えてください。深いお皿に水を入れそこに鉢ごと浸す「腰水」も良いでしょう。
〈肥料〉
必要ありません。むしろ与えてはいけません。肥料を与えると枯れ死してしまいます。
〈植え替え〉
年に一回、休眠期の2月~3月に行う。水苔の場合、鉢からゆっくり引き抜き、やさしく古い(黒ずんだ)水苔を取り除き、一回り大きい鉢に入れ替えてすきまに新しい水苔を入れていきます。他の用土の場合も同様です。
毎年新しく株が増えるので、植え替え時に株分けすると良いでしょう。
ゆうパックにて北海道~関東まで発送いたします。
上記以外の場所を選択しましても配達はできませんのでキャンセルさせていただきます。
通常2営業日前後に発送し、到着は地域にもよりますがご注文日より4日~6日くらいになります。
-
レビュー
(2)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥990 税込
SOLD OUT