




《観葉植物》 オリーブ「ひなかぜ」 7号
¥4,400 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
《観葉植物》 オリーブ「ひなかぜ」 7号 受け皿つき
4400円
限定1品です!
高さ 約90cm
幅 約30cm
プラスチック鉢
プラスチック皿
<原産地>
地中海地方
<特徴>
ひなかぜはとても成長の早い品種です。葉の裏と表でライムグリーンとダークグリーンで色が違うのでコントラスが楽しめます。
実をつけるには他の種類のオリーブを近くに置くと良いでしょう。
実はつかなくても観葉植物として葉を楽しむのも良いと思います。
<環境>
地中海原産ということもあり温暖な場所を好みます。日光に当てると元気に育ちます。
直射日光に当てると葉焼けしてしまうので要注意です。真夏の日差しの強い日は室内でも窓辺に置く場合はレースのカーテン越しで管理してください。
冬期間以外は室外でも大丈夫です。もちろん年間通して日の当たる室内でも大丈夫です。
エアコンの風が直接当たる場所は厳禁です。
暑さには強いですが寒さには弱いので10℃を下回らないように気をつけましょう。
<水やり>
比較的乾燥に強いですが6月~9月は成長期ですので土の表面が乾いたらたっぷりあげてください。何日に1回とせずに土の状態を見て水はあげて下さい。
蒸散を防ぐため・病害虫の予防のためにも葉にも水をかけてあげるといいでしょう。
秋~春の水やりは控えめに。
<肥料>
花の開花を促す3月、花実をつける6月、実をとり終わったあとの10月にそれぞれ与えて下さい。窒素・リン酸・カリがバランスよく配合された中でもリン酸多めの肥料がいいでしょう。
当商品と違う種類のオリーブを並べておくと1鉢の場合よりも実付きがよくなります。
<植え替え>
鉢底を見て根が張り出しているようなら植え替えましょう。
春か秋に一回り大きい鉢に植え替えて下さい。
〈剪定〉
成長が速いので樹形を整えるため剪定が必要になります。
平均15℃になると花芽をつけ始めます。ですのでその前に剪定をすることで新芽をカットしてしまい「花が咲かない・実がつかない」という事故を防ぐことができます。
配達区域はお花の鮮度を保つため、札幌市内・江別市内・石狩市花川地区・樽川地区になります。
当店でお届けいたします。
上記以外・道外へのお届けは受け付けておりません。
上記以外・道外へのお届けをご注文いただきましてもキャンセルさせていただきますのでご了承ください。
-
レビュー
(2)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,400 税込
SOLD OUT