









《観葉植物》 フィカス・ウンベラータ 懸崖仕立て 4号陶器鉢・陶器皿 札幌市北区太平のお花屋さん
¥3,300 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
《観葉植物》 フィカス・ウンベラータ 懸崖仕立て 4号陶器鉢・陶器皿
3300円
高さ 約38cm
幅 約35cm
陶器鉢 陶器受け皿付き。
<原産地>
アフリカ
<特徴>
ハート型の葉が特徴の観葉植物です。葉はやや薄めで広く葉脈がはっきりしています。
逆L字に仕立てた珍しい形をしています。
他にはない限定一品ですのでこの機会をお見逃しなく!!
<環境>
置き場所は半日陰でも大丈夫ですが、日光が好きな植物なので日光がよく当たった方が健康な株になります。なるべく日光が当たる場所に置いてください。
いきなり直射日光を当ててしまうと葉焼けを起こしてしまうので、レースのカーテン越し程度の日光を当てることが理想的です。
どんな植物もそうですがエアコンの風・ストーブの温風が直接当たる場所は厳禁です。
暑さには強いですが寒さには弱いので10℃を下回らないように気をつけましょう。
<水やり>
比較的乾燥に強いですが6月~9月は成長期ですので土の表面が乾いたらたっぷりあげてください。何日に1回とせずに土の状態を見て水はあげて下さい。
葉が広いためホコリがたまりやすくなります葉水をすると良いでしょう。
蒸散を防ぐため・病害虫の予防のためにも葉にも水をかけてあげるといいでしょう。
株が休んでいる秋~春の水やりは1週間から10日くらいに一度程度で控えめに。この時期に水をやり過ぎると徒長や根腐れの原因になります。
<肥料>
6月~9月の間は希釈性の液体肥料を10日おき程度に1回与えてください。
秋~春の間は肥料は必要ありません。
<植え替え>
鉢底を見て根が張り出しているようなら植え替えましょう。
春か秋に一回り大きい鉢に植え替えて下さい。
〈剪定〉
成長するにつれて樹形が乱れやすい観葉植物ですので適時剪定することをオススメします。
5月~6月が適しています。
木をこれ以上大きくしたくない場合は、切りたい場所の幹の枝のすぐ上で切るのが良いでしょう。
剪定した枝はお水につけて発根を促し挿し木として育てることが可能です。
その場合切り口から樹液が出ます。樹液は人体によくない成分が含まれているため、肌などに触れてしまうとかぶれたりしますので手袋をつけるなどして触れないように注意してください。
寒さや水枯れで葉が変色したときは早めに取り除いてください。
〈病害虫〉
ハダニ・アブラムシ・カイガラムシに注意が必要です。
きちんと予防を行えば防ぐことができますのでご購入後は病害虫処理を行ってください。
画像は現品ですが成長すると形・葉のスタイル・ボリュームなど変わる場合がある事をご理解くださいますようお願いいたします。
配達区域は、札幌市内・江別市内・石狩市花川地区・樽川地区になります。
当店でお届けいたします。
上記以外・道外へのお届けは受け付けておりません。
上記以外・道外へのお届けをご注文いただきましてもキャンセルさせていただきますのでご了承ください。
-
レビュー
(2)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,300 税込
SOLD OUT